Cloud OnBoard受けてきました

月曜日は旅行明けで疲れたのでお休み
火曜日はこのために早く出たのでお休み

午前:GCPのサービス紹介

コンピューティング、ストレージ、機械学習など、基本的なサービスの説明。AWSとの違いを意識しながら聞いてました。Cloud Aceのひとが講師だったので実践的なコマンドとかも教えてもらえたのがよかったです。

午後:アーキテクト講座

よくあるアーキテクトパターンとセキュリティのお話。アーキテクトパターンはAWSの考え方が結構使えるところが多かった。AWSのサービスと同じところ、違うところを意識すれば難しくなさそう。セキュリティは結構違ったのでここらへんはしっかり理解する必要がありそう。