Systems Manager触ってみたメモ

Run Command

一発コマンド叩くイメージ。Windows Updateとかならこれでいける。

Automation

Run Commandなどを複数組み合わせて特定の処理を自動化するイメージ。Automationは同じ作業を一気に複数台のインスタンスに当てられない。なぜ???AWS用のPVドライバとかのバージョンアップとかもできる(らしい)

毎日静止点をとってAMIバックアップをとりたい、という要件があるときはAutomationを使えばいいのかなぁ。Run Commandでアプリをとめてからバックアップ、みたいな。